起業の教科書

起業・独立開業なら起業の教科書起業と税金&お金の話。「貸借対照表」これ読めますか??

「貸借対照表」これ読めますか??

起業

これは「たいしゃくたいしょうひょう」読みます。
なんだか早口言葉みたいですね。笑

貸借対照表って何でしょう?
今まで知らなかったあなたもさっと読んでマスターしてくださいね。

貸借対照表とは

これは決算書の書類のひとつで、その事業年度の「資金」「負債」「純資産」を表した、会社の財政表のことです。
これを見ると会社の規模や、経営状況、そして財政能力がわかってしまうのです。

詳しくわけるとこの2つです。

  • ①お金の使いかた(資産)
  • どれだけお金を使える財産が残っているかがわかります。

  • ②お金の集め方(負債)(純資産)
  • お金を生み出すための調達財政がわかります。

このように貸借対照表には、資産というプラスのお金と、負債というマイナスのお金、そしてそれを合計した純資産からなっているのです。

このように会社のバランスを表しているので、一般的にはバランスシート(B/S)とも呼びます。

貸借対照表の役割とは

貸借対照表がわかったところで、どんな役割があるのかをみていきたいと思います。

一言でいえば、会社が倒産することなく経営ができているかどうかを知ることができる役割があるといいます。

貸借対照表で会社の財務状況があきらかになるからです。
すると、その数字から会社が事業を継続していくのに十分な資産があるかどうかなどの、経営の安全性を判断することができるのですね。

その他にも、貸借対照表は銀行などでお金を借りたいときに、その会社が返済できる力を持つのかを判断する資料となるのだそうです。

これでもう貸借対照表はバッチリですね!
以上、「貸借対照表」これ読めますか?でした。

メールマガジンを読んでみませんか?

管理人はらしょーのメールマガジン購読はここから。小さな会社や個人事業主のビジネスに役立つ話をこっそり&満載でお届けします!

Yahoo!メール、hotmailなどのフリーメールでご登録いただきますと、こちらからお送りするメールが届かない場合があります。フリーメール以外のメールアドレスをお持ちの方は、是非そちらでご応募ください。応募に際し入力いただいた個人情報はプレゼントダウンロード方法のご案内、 およびその他弊社からのプレゼントやキャンペーン、著作のご案内など、メールマガジンを通じた配信でのみ利用させて頂きます。お客様の同意なく個人情報を第三者に開示することはありませんのでご安心ください。

原田翔太のココだけの話 ご購読(無料)のご案内

これまで、書籍や講演などでも語ったことないノウハウや、話が満載!
今すぐ登録して、ご活用ください。

ページトップへ